2016年6月28日火曜日

キッチンの収納 4


キッチン収納ネタ
人気みたいで
いつもより沢山の方に訪問頂き
とてもウレシイHalcyonです。


ありがとうございまーす‼︎


さて今日のネタは
システムキッチン横の隙間収納。


ここは
リノベーションでの
数少ない後悔ポイントです。


1番最初は造作の棚を作って
こんな感じにしたかった。




でも、減額調整で造作をあきらめました。


リノベーションや引っ越しで
出費が重なったので、落ち着いたら
白の合板で安く作ってくれる
オーダー棚 (扉付きで見えない収納)
を入れようと思っていました。


でも、私の大幅収入減により
そんなお金の余裕
なくなっちゃったわけです。


システムキッチン自体の長さを
この隙間の分まで長くすればよかった
とか
隙間の両脇に下地を入れてもらい
棚受けレールで可動棚を
DIYできるようにすればよかったとか


後悔してます・・・


とは言え
今更後悔しても
どうなるもんでもないので
とりあえず持っていた
無印のユニットシェルフの棚を
使い続けている感じです …>_<…




高さが低く
今は廃盤の幅がメッチャ狭いサイズの
ユニットシェルフしか
残っていなかったので
上の空間や左右目一杯使えないのが残念!


1番上は毎朝食べるバナナと子機。
後ろに今使っていないケメックス。




2段目は食器棚に入らない塗りのお椀。
これは、なんとかアイデアを屈指して
別の場所に移したい。




3段目は週末の朝飲むコーヒーセット。








4段目は花瓶をまとめてIKEAのボックスに。





こういうのは、扉付きの収納棚に
仕舞いたい。


5段目はレシピ本。





隙間より棚幅がかなり狭いので
左右にミトンや
クイックルハンディワイパーなんかを
かけてます。


まあ、とにかく納得のいかない収納です。


夫がバルミューダのトースターを
買う気でいるので
このままじゃ置けないし


色々検索すると
突っ張りアジャスターなる物を使えば


 


コンクリート壁でも棚受けレールを
設置できそう。
(ここの左側は梁なので
 壁紙の下はコンクリートっぽい)


無印のステンレスのユニットシェルフも
いいなーと思っています。


トースターが来てから考えます。


次回は最終回
窓際の無印ユニットシェルフです!





にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ

 にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

2016年6月26日日曜日

キッチンの収納 3


ブログに収納をアップすることで
収納の見直しも出来きるし
見に来て頂ける方も増えて
ダブルでウレシイHalcyonです。


今日はシステムキッチンの
コンロ周辺の収納を紹介しますね。


コンロ下は2段の引き出しです。


上の段にはよく使うお鍋とオイルなど。




とは言え、右端はほとんど使わない
ラゴスティーナのパスタ用鍋。
これ、2人組のお客様が来た時か
冬のおでん鍋になってしまってますw




愛用している
ヴィタクラフトの両手鍋大小と
激安のテフロン加工フライパン。




ヴィタクラフトの片手鍋大小と
IKEAのテフロン加工鍋。


テフロン加工は如何なものかと思いつつ
便利さで使ってしまうw


ヴィタクラフトのヤカン
サーブ用のカッティングボード
IKEAのコルク鍋敷きと
オイルと料理酒も手前に。





下の段は
土鍋、鉄のフライパン、グリルパン。


我が家は鍋焼きうどんが大好きなので
土鍋は大小あります。


コンロスイッチの両脇は
右が菜箸などの料理器具




この時は菜箸3本⁉︎と
トングが食洗機で洗い中。




左がスパイス中心の調味料。
手前はお塩。


夫がスパイスで作るカレーマニアなので
大量のスパイスがあるのです。


システムキッチンの収納に
収納しがちな調味料は
我が家ではほとんど
冷蔵庫に収納してます。


2人暮らしにしては
大きめな冷蔵庫を買ったので
粉物、調味料などは
ほとんど冷蔵庫収納ですね。


システムキッチンの上に
ウォールシェルフを造作してますが
見た目のいい
インポートのオイルやお酒は
出しています。






ちなみにここのライトは仮で
ずっとステキなペンダントライトを
探し中です。


次はシステムキッチン横の
隙間収納を紹介しまーす。





にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ

 にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

2016年6月24日金曜日

キッチンの収納 2


我が家のキッチン収納を紹介する
シリーズ第2弾


システムキッチン、シンク下の収納です。


以前ブログで紹介した時と
微妙に変わってたりします。
棚をDIYした記事




下の段右から
無印のPPボックスは洗剤系。


奥から
ソネットのアイロンスプレーの
スプレーボトルに入りきらなかった分。

ランドレスの
オールパーパスクリーナーの原液。

マーチソンヒュームの
フロアスプラッシュ原液。

泡ハンドソープ。



その隣も洗剤系。


奥から
キッチンスプレーハイター。

ステンレス鍋用クレンザー。

食洗機リンス。

酸素系漂白剤。



引き出しの上の段は


ゴミ袋。



下の段右は


奥から
無印のスポンジ。

レジ袋。

メラミンスポンジ。

右は生ゴミを捨てるポリ袋。

左は排水口ゴミ受け用ネット。



左側は


奥から
固めるテンプル。

キッチンタオル。

布巾。



隣の引き出しの上の段は


ワイン関係とミニセラミックおろしや
料理中に使う小皿。



下の段は


ハンディブレンダー。



最後は


カセットガス。



これらの収納の上には



右から

タワーのゴミ受け。
三角コーナーの代わりに使うやつです。



食洗機洗剤。

サラダスピナー。

ボール、ザル。

琺瑯バット。


以上でーす。


シンク下は湿気が気になるので
食品系は置かないようにしています。


次はコンロ下の収納を紹介しますね。




にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ

 にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

2016年6月23日木曜日

キッチンの収納 1


先日、
お鍋はシンクやコンロ下に収納ですか?
とのコメントを頂いたので
キッチンの収納について書いてみたいと思います。


引っ越しした当初
システムキッチン横の 
微妙なサイズの隙間に
オーダー棚を設置するとか
食器棚を大きなモノに買い替えるとか
考えていましたが


私のお給料の大幅カットにより
夢は破れ
とりあえず作った収納を
このまま工夫して使うしか
なくなりました。


我が家のキッチンは
見た目優先で収納は少なめです。


しかも壁付けのシステムキッチンなので
収納はあちこちに分散しています。


1
冷蔵庫とワインクーラーと
オーブンレンジを
見えなくする為に作った
パントリー的な空間の一部





2
シンク下、コンロ下





3
システムキッチン横の隙間





4
食器棚





5
隙間オーダー棚と大型食器棚を
諦めたせいで
入りきらない諸々の為の
無印ユニットシェルフ。





この5ヶ所です。


今日は1番のパントリー的な空間の紹介。


無印のユニットシェルフを利用して
ワインクーラーとオーブンレンジの上を
収納に。





オーブンのすぐ上。




使用頻度が低いレモン絞りや
チーズグレーター、楊枝など。




ストック。
無印のカレーはローリングストック。
本当のストックはバルサミコ酢と
無印のカレーだけで
後はみんな頂き物。


Halcyonのストック嫌い
ウソじゃないでしょw



お隣には毎日使うオイル&ビネガーや
アレッシーの楊枝入れなど。


上の段は左から
ラップ、アルミフォイル、
IKEAのジップロックみたいの、
お掃除シートとマイクロファイバークロス
を入れたIKEAのボックス。




1番上は超適当に。
ワインクーラーや夫の水筒
ガーリックポットなど。


OXOポップアップコンテナは
鰹節用だけど
火曜日に無くなったので
今は空っぽ。


見えにくい場所と言うこともあり
超適当ですw


このコーナー
引き戸があって、閉める事も出来ますが
面倒臭いのでほとんど開けたままです。


次回はシステムキッチンの収納を
ご紹介しまーす。



にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ

 にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

2016年6月21日火曜日

フリッツハンセン 青山店


5月の中頃
青山に新しくオープンした
フリッツハンセンの直営店の
オープニングレセプションに
行ってきました。


このレセプションは招待客だけでなく
名刺を渡せば誰でも入れたの。


美味しいシャンパンに
オサレなフィンガーフードも
振舞われてて
大盤振る舞い!


全く関係ない業界のお名刺を
出すのも何だかなーと思いつつ
でも、出してきましたよ、夫婦してw


場所は246のAo (紀伊国屋の入ったビル)
のそば。


そんなに広くはないけど
地下と1階の二層で
北欧モダンの超Halcyon好みのインテリア。


フリッツハンセンは
家具が売り物だったけど
人気のセブンチェアだって
安くても6万位?


しかも家具は一度買うと
中々買い替えないじゃない。


そこで、もっと身近で
購入頻度もあげてもらうため
キャンドルスタンド、トレイ、花瓶
クッションなど
エントリー価格の
インテリア小物も扱いはじめたんですよ。


まあそれにしたって
クッションで2万円弱だけど…


値段はともかく
どれもこれも物欲爆発‼︎ って感じの
ステキなデザインばかりです。


リビングやダイニングなどを
その小物と家具を使って
小さなコーナーで再現しています。


壁の色やフレームの飾り方など
どれもこれも
北欧モダンが好きな方なら
リノベーションやインテリアの参考になるし
何より落ち着いたカラーコーディネートが
とてもステキで
家の様にくつろげる空間でした。


当日はデンマークから
エッグチェアの革張り職人が来ていて
実演もしていたのだけど
時間が合わず、見れなかったのが心残り。


劇混みのレセプションだったので
また今度ゆっくり見に行きたいし
何度でも行きたい
そんなステキなショップでした。





にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ

にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ